剣道防具・剣道具のトップページ > 剣道防具・剣道具 商品一覧 > 木刀 > 赤樫八角型素振り用木刀
練習用に!!赤樫八角型素振り用木刀
商品番号 gd250
当店特別価格13,100円(消費税込:14,148円)
[131ポイント進呈 ]
|
【ポイント】
3.9の竹刀、約3本分の重さがありますので、
素振りの練習や、筋力アップされたい方に
オススメです。
丁寧に赤樫を削って仕上げてありますので、
肌触りが良い商品です。
[全長] 115cm
[重さ] 約1.5kg
[材質] 赤樫
[柄] 約33cm
かなり重い素振り用の木刀です。上級者におすすめします。
【この商品についての過去の質問】
Q.重さを教えてください。
A.約1500g〜1550gです。
|
この素振り用木刀は竹刀3本分の重さ!
この素振り用木刀は重さが約1.5kgあり、3.9の竹刀、約3本分の重さと一緒なのです。
竹刀を3本持って素振りをするのは、結構ムリがありますよね?
でも素振り用木刀1本で、竹刀の約3本分の重さがありますので、
無理なく素振りの練習ができます!
柄は楕円形になっており、しっかり握ることが出来ます。
刃身の断面は八角形になっています。
長さは115cmで3.8の竹刀より少し短いですが、
重さがあるため問題なく、使用できます。
・素振り用木刀で他の人に差をつけましょう!!
他の人に差を付けたい。他の人より強くなりたい方、
自主練で素振りをされている方にオススメです。
素振り用木刀は重さが約1.5kgあるので、使用していくと
持久力がついていきます。剣道での持久力は竹刀を振り続けたり、
打撃時の強さに関係してきます。素振り用木刀を使って
持久力を付けましょう!!
*この商品は素振りの練習用なので、絶対に打撃などに使用しないで下さい。
材質が赤樫と言う木で出来ており、硬い素材です。
大変重量がありますので、落下したりすると、
道場の床にキズが付いたり、取り扱いには十分注意されてください。