いらっしゃいませ ゲストさん
|
 |
|
剣道防具・剣道具のトップページ > 剣道防具・剣道具 商品一覧 > 竹刀・ツバ・付属品など > 竹刀のメンテナンス用品
定価1,313円のところ
当店特別価格1,000円(消費税込:1,100円)
定価1,313円のところ
当店特別価格1,100円(消費税込:1,210円)
定価2,800円のところ
当店特別価格2,000円(消費税込:2,200円)
当店特別価格1,850円(消費税込:2,035円)
当店特別価格1,070円(消費税込:1,177円)
当店特別価格1,410円(消費税込:1,551円)
当店特別価格1,000円(消費税込:1,100円)
定価2,625円のところ
当店特別価格1,750円(消費税込:1,925円)
定価2,783円のところ
当店特別価格1,500円(消費税込:1,650円)
定価3,675円のところ
当店特別価格1,750円(消費税込:1,925円)
定価105円のところ
当店特別価格60円(消費税込:66円)
当店特別価格1,000円(消費税込:1,100円)
当店特別価格1,000円(消費税込:1,100円)
当店特別価格1,000円(消費税込:1,100円)
|
竹刀のメンテナンスに必須の商品多数あります。
剣道防具コム 竹刀メンテナンス用品 売れ筋人気ランキング ベスト5!!
これから乾燥していく時期は竹刀の油分が抜け、割れたり、ささくれが出たりしやすくなります。ヒビやささくれなどはそのまままにせず、こまめの竹刀のお手入れをして防ぎたいですね。
第1位
純正竹刀油
第2位
竹刀メンテナンスセット
第3位
柄革W(吟)
第4位
竹刀ケズール
第5位
柄革W(吟)蜻蛉柄
竹刀メンテナンス用品
竹刀のメンテナンスには様々な道具があります。
●竹刀油:竹刀の油分を保つ為に使います。
●カッター、やすり:竹刀のささくれを削り落とし調えるのに使います。
●先ゴム:竹刀の先に入れることで隙間をつくり、しなりやすくします。
●中〆・中結い:竹刀を中央で締めます。締めすぎると竹刀がしならず竹が割れやすくなります。
●先革:竹刀の先端を多い、バラバラにならないように束ねます。
●柄革:竹刀の握りの部分で束ねます。革なので竹刀を振っても滑りにくくなります。
●弦(つる):竹刀の先革・中〆・柄革を結びつけます。弦はピンと張るようにします。