いらっしゃいませ ゲストさん
|
 |
|
剣道防具・剣道具のトップページ > 剣道防具・剣道具 商品一覧 > 変わり胴・塗り胴(単品)
当店特別価格28,640円(消費税込:31,504円)
当店特別価格28,640円(消費税込:31,504円)
当店特別価格25,300円(消費税込:27,830円)
当店特別価格22,680円(消費税込:24,948円)
当店特別価格25,300円(消費税込:27,830円)
当店特別価格22,680円(消費税込:24,948円)
当店特別価格25,300円(消費税込:27,830円)
当店特別価格25,300円(消費税込:27,830円)
当店特別価格25,300円(消費税込:27,830円)
当店特別価格25,300円(消費税込:27,830円)
当店特別価格25,300円(消費税込:27,830円)
当店特別価格22,680円(消費税込:24,948円)
当店特別価格25,300円(消費税込:27,830円)
当店特別価格22,680円(消費税込:24,948円)
当店特別価格25,300円(消費税込:27,830円)
当店特別価格22,680円(消費税込:24,948円)
当店特別価格25,300円(消費税込:27,830円)
当店特別価格22,680円(消費税込:24,948円)
当店特別価格25,300円(消費税込:27,830円)
当店特別価格22,680円(消費税込:24,948円)
当店特別価格25,300円(消費税込:27,830円)
当店特別価格22,680円(消費税込:24,948円)
当店特別価格25,300円(消費税込:27,830円)
当店特別価格22,680円(消費税込:24,948円)
|
【団体でのご購入で割引】チームで揃えやすい様、5台以上のご注文の場合、一台につき3000円の割引をさせて頂きます。
※割引対象となる場合は、通常のご注文処理後、金額の変更を行いまして、ご連絡差し上げます。
変わり胴で自分たちだけの胴を揃えよう!
自分だけの胴、自分達だけの変わり胴を欲しい!と思った事はありませんか? 変わり胴は剣道防具で一番こだわりが表現できるところです。
変わり胴は剣道防具で一番こだわりが表現できるところです!
周りとは違うオンリーワンの胴
個人でも変わり胴はまだ少ないです。 胴台と胸飾りの組み合わせで自分だけの胴ができます。
こだわりが表現できる!
気に入った胴台に好みの胸飾りを組み合わせることで、 防具へのこだわりを追求できます。
なにより目立つ!
変わり胴は注目の的。 周りから羨望の眼差しを浴びます。
毎年たくさんのお客様にお選びいただいています
学校での5台分まとめてご注文もあり
信頼をいただいています。
見た目だけじゃなく激しい稽古にも
黒胴とは違う胴を使ってみたい方へオススメの変わり胴。
もちろん激しい稽古にも十分使えます。
剣道防具コム 変わり胴 売れ筋人気ランキング ベスト5!!
当店人気の変わり胴の人気ランキングです。海老パール塗が人気ランキング1位でした。個人・団体問わず人気の変わり胴です。
【50本型胴 海老パール塗】 変わり胴(塗り胴)
【50本型胴 青蝶塗】 変わり胴(塗り胴)
【ファイバー胴 黒呂色塗(くろろいろ)】 変わり胴(塗り胴)
【ヤマト胴 暁雲塗(ぎょううん)】 変わり胴(塗り胴)
【60本型胴 サメ 黒】 変わり胴(塗り胴)
変わり胴をサイズで探す
変わり胴は色鮮やかなものが多く、なかなか選びにくいものです。小さいお子様の胴では色がハッキリとしたものが人気です。 中学生、高校生あたりから学校や団体で胴の色を統一し、団結力を高めるチーム胴としての人気も高いです。
小小サイズ・変わり胴はこちら
胸飾りや胴台が一番小さい可愛らしい変わり胴です。胸飾りは鬼雲飾りのみになります。
小サイズ・変わり胴はこちら
小学校低学年向けの変わり胴です。胸飾りは小小サイズのものより若干大きくなっています。胸飾りは鬼雲飾りのみになります。
中サイズ・変わり胴はこちら
小中学生や女性に多い変わり胴です。通常の強化樹脂胴のほか、50本型と呼ばれる通常より強度が強いものもあります。
大サイズ・変わり胴はこちら
中学生以上の男性に多く、通常の強化樹脂胴だけではなく、50本型や60本型と呼ばれる強度が強いものあり、経験者に好まれています。
特大サイズ・変わり胴はこちら
身長が180cm以上またはウエストが95cm以上のかた向け。特大サイズともなると胴台自体が大きく、64本型になります。塗りの種類は少ないですが、大きいので迫力があります。
色で選ぶ
変わり胴・赤はこちら
変わり胴・青はこちら
変わり胴・緑はこちら
変わり胴・ピンクはこちら
変わり胴・紫はこちら
変わり胴・金はこちら
変わり胴・グレーはこちら
変わり胴・黒はこちら
胴台で選ぶ
変わり胴の胴台は主にヤマト胴と呼ばれる強化樹脂胴か紙を圧縮し固めたファイバー胴になります。ヤマト胴には裏側を竹胴のようにした50本型、60本型、64本型があり若干強度が上がっています。また、ファイバー胴はベースが紙で出来ているので比較的軽くなっています。
ヤマト胴はこちら
一般的に普及している黒い胴は強化樹脂で作られたヤマト胴です。変わり胴の中では、強化樹脂で胴台を形作りしたあとに表面を塗装するものと、色の付いた樹脂を流してそのまま形作ったものとあります。
>50本型胴台はこちら
50本型もヤマト胴の一種ではありますが、裏側が竹胴のような感じになっており、強度も強くなっています。サイズは中サイズと大サイズになります。
60本型胴台はこちら
60本型もヤマト胴の一種ではありますが、裏側が竹胴のような感じになっており、強度も強くなっています。サイズは大サイズのみになります。
64本型胴台はこちら
64本型もヤマト胴の一種ではありますが、裏側が竹胴のような感じになっており、強度も強くなっています。サイズは特大サイズのみになります。
ファイバー胴はこちら
幾重に重ねた厚紙を圧縮して樹脂を流して形作り、塗装をした胴です。素材が紙なのでヤマト胴よりも軽くできています。また、叩かれた音も若干大きめです。