剣道防具・剣道具のトップページ > 剣道防具・剣道具 商品一覧 > 剣道着 > inI(インアイ) 正藍染剣道衣 日本製
信頼の日本製 昇段試験にいかがでしょうか。inI(インアイ) 正藍染剣道衣 日本製
商品番号 inI_kendougi
定価30,000円のところ
当店特別価格17,000円(消費税込:18,700円)
[170ポイント進呈 ]
|
【ポイント】
●昇段試験に最適
●武州紺 正藍染
●安心の日本製
●100%綿
【inI(インアイ)の取り扱いについて】
●本品を最良な状態でご使用いただくため、下記の要領で取り扱ってください。
剣道衣inI(インアイ)を選択される場合には、裏返しにして洗剤(末永く藍染の風合いを保つ為、漂白剤の入った洗剤は使用しないでください。)また、袴(正藍も綿袴)については、剣道衣と同じ要領で洗い、【袴は、手押しで水を切ってください。】内側の吊るし紐を使って、陰干ししてください。
以上の要領で、いつまでも最良な状態をご愛用ください。
※正藍染めに漂白剤の入った洗剤をご使用になりますと、藍をだっしょくすることとなりますので、ご使用は避けてください。
剣道着のサイズの選び方
剣道着はサイズ表より、身長に適応するサイズを選んでください。
痩せ型の人は一つ下のサイズでも良いかもしれません。
剣道着、袴はサイズ保証の対象外です。
剣道着の洗い方・たたみ方・肩上げについて
剣道着の洗い方・たたみ方・肩上げ(サイズが大きい場合の対処法)について説明したページを設けました。 詳しくはこちらをご覧ください。
【これまでにあったお問い合わせ】
Q.この商品は試合で使えますか?
A.はい、試合で問題なく使えますのでご安心ください。
|
inI(インアイ) 正藍染剣道衣 日本製
剣道衣って種類が多いけど、どれを購入したらいいの?
剣道衣って種類がたくさんあって、どれを買えばいいのかわからない。
どんな違いがあるのかわからない。
と思われている方は、多いのではないでしょうか?
今回は「inI(インアイ) 正藍染剣道衣 日本製」について説明致します。
この剣道衣は、高段者の方、正藍染の色落ちの風合いを気に入っている方にご利用いただいております。
また、綿100%で丈夫な作りとなっており、湯通し済みになりますので、肌触りもいいので、
剣道を長くされている方で、日本製の剣道衣をお探しの方にオススメしております!
inI(インアイ) 正藍染剣道衣は、試合でも、
ご利用頂けますので、ご安心下さい。
年中を通してご利用頂けます。
剣道衣に、一重と二重とがありますが、この二つの違いを説明致します。
一重生地は、二重生地と違って、裏地がありません。
そのため、リーズナブルに購入でき、幅広い年代の方にご利用頂いています。
二重生地は、生地が二重になっており、一重生地よりも分厚い生地となっております。
また、品があり、見た目をかっこよくみせることができます。
ですので、昇段審査や、試合の時に着用することをおススメします。
生地の写真
inIの取り扱いについて。
縮みについて
綿素材は洗って乾かすと縮む性質を持っています。
洗うごとに縮みますので、下記を参考にしていただくと、
ご自身に合った道着を着る事が出来ると思います。
※洗う頻度や脱水の仕方など洗濯方法にもよりますが、
半年〜1年くらいまでは縮みが発生します
乾燥機をご利用されるとさらに縮む場合がございます。
約2〜3センチ縮む場合がございます。
生地が厚いので縮みは少ないですが
約1〜2センチ縮む場合がございます。
約2〜3センチ縮みます。
白六三四刺剣道衣は約4〜5センチ縮む場合もございます。
剣道着には名前の刺繍を入れる事が出来ます。詳しくはこちら