【剣道着ポイント】
●昇段試験に最適
●武州紺 正藍染
●安心の日本製
●100%綿
【inI(インアイ)の取り扱いについて】
●本品を最良な状態でご使用いただくため、下記の要領で取り扱ってください。
剣道衣inI(インアイ)を選択される場合には、裏返しにして洗剤(末永く藍染の風合いを保つ為、漂白剤の入った洗剤は使用しないでください。)また、袴(正藍も綿袴)については、剣道衣と同じ要領で洗い、【袴は、手押しで水を切ってください。】内側の吊るし紐を使って、陰干ししてください。
以上の要領で、いつまでも最良な状態をご愛用ください。
※正藍染めに漂白剤の入った洗剤をご使用になりますと、藍をだっしょくすることとなりますので、ご使用は避けてください。
剣道着のサイズの選び方
剣道着はサイズ表より、身長に適応するサイズを選んでください。
痩せ型の人は一つ下のサイズでも良いかもしれません。
剣道着、袴はサイズ保証の対象外です。
剣道着の洗い方・たたみ方・肩上げについて
剣道着の洗い方・たたみ方・肩上げ(サイズが大きい場合の対処法)について説明したページを設けました。 詳しくはこちらをご覧ください。
【これまでにあったお問い合わせ】
Q.この商品は試合で使えますか?
A.はい、試合で問題なく使えますのでご安心ください。
【名前刺繍について】
剣道着には名前の刺繍を入れる事が出来ます。詳しくはこちら
【袴ポイント】
●正藍染綿100%
●正藍染 湯通し済
高級感があり、着た時の形がとてもよくて綿袴ならではの爽快な裾さばきを感じることができます。
【袴サイズの選び方】
●サイズ表より、身長に適応するサイズを選んでください。帯紐を高い位置で結ばれる方は1〜2サイズ上でご注文ください。
【色合いについて】
日本製の正藍染袴となります。
湯通ししてあるため、色が激しく落ちることはありません。
昇段試験、他の道場に行かれる時などに使用されてはいかがでしょうか?
正藍染めのものの洗濯についてですが、手洗いしてください。洗剤などを使いますと、汚れ等を落とすには良いのですが、「藍」を分解し根こそぎ落ちます。色移りもありますのでご注意ください。
【名前刺繍について】
剣道袴には名前の刺繍を入れる事が出来ます。詳しくはこちら
【袴のサイズ交換について】
袴は無料サイズ保証の対象外商品です。 サイズ交換は受け付けておりますが、送料に関しましては実費ご負担いただきます。
サイズ対応表をよくご覧いただきご注文ください。
尚、下記のような場合はサイズ交換できませんのでご了承ください。
・包装ビニールの破損や紛失をされた場合
・商品の取り扱いが雑で商品に著しいシワがある場合
・しつけ糸、腰紐の留紙をはずした場合
袴をご購入の際の注意点
袴をご購入の際の注意点について説明したページを設けました。
ご購入の前に必ずをご覧ください。
|
inI(インアイ) 正藍染 剣道着、袴上下セット 日本製
【剣道着 サイズ表】
※上記のサイズはおおよその目安となります。
※商品によってはお取り扱いの無いサイズがございます。