竹刀[素振り用] フリセンの通販なら剣道防具コム
■年末年始休業日のお知らせ■
|
お問い合わせ・ご注文に関しまして : 2018年12月28日(金)〜2019年1月6日(日)まで 発送に関しまして : 2018年12月28日(金)〜2019年1月6日(日)まで 2018年12月28日(金)以降にご注文頂いた商品は、2019年1月7日(月)以降に順次出荷させていただきます。 ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、予めご了承頂きますようお願い申し上げます。 |
竹刀の商品一覧竹刀(仕組)をサイズで探す竹刀(仕組)を形状で探す竹刀(仕組)を素材で探す竹刀(仕組)を太さで探す竹刀(仕組)を年代で探すお得なまとめ買いセット剣道防具セット商品カテゴリー便利なアイテム店長紹介会社概要 |
|
フリセンは竹刀のミニチュア版!?
姿勢を正しく、キレイな構えになりたい!
家でも素振りの練習をしたい、という方にオススメです!!
フリセンは自宅でも手軽に、素振りの練習が
出来るように開発された商品です。
フリセンは長さが約70cmで、竹刀より短く出来ています。
フリセンは竹刀と違い打撃用ではありません。形は竹刀に似て
いますが、使われている竹の数や重さも異なります。
柄革、弦、中結、剣先は、竹刀を再現してあります。
フリセンで構えの練習を!
フリセンは両手で持てるようになっていますので、
正しい竹刀の握り方、左手の握りの強化をすることが
出来ます。
ご自宅に全身が見える鏡があれば、鏡の前で
フリセンを持ち、自分がどんな構えをしているのかを確認
することができます。正面からみたり、横を向いてみたり
使い方は色々です。
フリセンで基本を学びましょう
やはり構えは大事ですよね。どんなスポーツでも基本があるように、
剣道では構えも基本になるのではないでしょうか。
稽古をする時も、試合をする時も、始まりは構えから始まりますよね。
剣道が強い人はみんな構えがとてもキレイです。
そういう方達はしっかりと基本である構えを学んだからこそ
強くなっていかれたんだと思います。
基本を疎かにすると、強くなるものも強くなれません。